販促手法の種類- 店頭・屋内設置(テイク・ワン) (2)

勉強のイメージ

 販促手法の種類-新規顧客向け・媒体活用型4

店頭・屋内設置(テイク・ワン) DM、アンケートにも使える(2)

 

テイク・ワンに活用する販促ツールは、

 わざわざこのためだけに新規に作成するのではなく、

 DMを流用するなどして、コスト面を考慮し、

 コスト対効果を高める必要もあるでしょう。

 

 もちろん、専用のラックやケールに何も入っていないと、

 イメージダウンにつながるので、補充にも気を遣わなければなりません。

 

 ある生命保険会社では、顧客リストを取得するために、

 テイク・ワンを活用しました。

 

 具体的には、ハガキ付きの縦長のチラシをスーパーのレジ横などに設置し、

 チラシに記載された生命保険に関する意識調査のアンケートに答えると、

 3大特典プレゼントがもらえるというものです。

 

 ちなみに3大特典は、500円の図書カード、家計節約術の小冊子、

 生命保険のキャラクターのシールでした。

 

 このチラシのハガキは、各エリアの営業所に届くようになっており、

 実際に見込客を増やし、さらには制約につながるなどの効果を出しています。

 

 

※『この1冊ですべてわかる 販促手法の基本』

 (岩本俊幸著/日本実業出版社) より抜粋

 http://amzn.to/fyiah5

 

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    USP

  2. 勉強のイメージ

    商業界.Net 「Web版 最強の販促ウエポン100連発」

  3. 勉強のイメージ

    PROM Fes. フォトレポート Part5

  4. 勉強のイメージ

    SMBCコンサルティング主催セミナー

  5. 勉強のイメージ

    PROM Fes 情報 Part2

  6. 勉強のイメージ

    ヘンケルジャパン シュワルツコフ主催 プロモーション戦略セミナー

アーカイブ