CGCカテゴリーマネジメント研究会主催セミナー

勉強のイメージ

CIMG0992.JPG

先週の木曜日(9/22)は、
CGCカテゴリーマネジメント研究会主催のセミナーにて
講師を務めてきた。

友人のコンサルタントの山田文美さんとのコラボセミナーでもある。

第1部で私が集客・販促の考え方をお伝えし、
第2部では山田さんが売場での販促の具体的な話しをされた。

今回は、ユンケルが効きすぎたのか熱く語りたくなり、
マイクに近すぎたようで、途中主催者側から注意されてしまった。

そもそも昔からマイクを持つと、接近してしゃべるクセがあるようだ。

反省。

それと、始まる前に受講者のリストを見せていただいたが、
誰もが知っている大手メーカーばかり。

そんなこともあり、何かいつもと違う場の雰囲気であったことも、
無意識に熱くなってしまったのかもしれない・・・。(汗)

 

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    コニカミノルタ主催 販促セミナー 10/6開催分を終えて

  2. 勉強のイメージ

    【チラシ作成塾】開校!!

  3. 勉強のイメージ

    HRIレポート Part2

  4. 勉強のイメージ

    コントロールの錯覚

  5. 勉強のイメージ

    コラボセミナー

  6. 勉強のイメージ

    販促手法の種類- 折込チラシ (1)チラシの特性を考える

アーカイブ