ブランド ステイトメント

勉強のイメージ

先日、【ブランドマネージャー養成講座】
第5回目に参加してきた。
講師である早稲田大学ビジネススクール教授から、
ブランドマネジメントについて多くの学びをいただいている。
なかでも一つ、とても役に立つことがあったので、
ご紹介したいと思う。
それは
「ブランド ステイトメント」
という考え方。


自社、商品、自身のブランドを築くために
定義化したもの。
ブランディングのためには、
顧客にとっても、社内的にも、
まずこれを築く必要を強く感じる。
例えば、商品の一例として、
ちょっとなつかしい
「マウンテンデュー」
という清涼飲料水がある。
この商品の発売当初の
ブランドステイトメントとは
次のとおりであった。
「睡眠時間がほとんどない若くて活動的な
ソフトドリンクの飲用者にとって、
マウンテンデューは最高水準のカフェインを含有しているので、
他ブランド以上に、よりエネルギーを提供することができる
ソフトドリンクである。」
ここで大切な要素が4つある。
1.私(製品名、サービス名、企業名)は何なのか?
(顧客にとって容易に理解できるカテゴリーは何なのか?)
2.私は誰にとってふさわしいものなのか?
(ターゲットは誰なのか?)
3.顧客にとって私のベネフィットは何か?
4.なぜ、そのベネフィットが主張できるのか?
この上記4つがくまなく入っていることが
大事なことなのである。
この「マウンテンデュー」の例で、
4つの要素をそれぞれ見てみよう。
1.マウンテンデューはソフトドリンクである。
2.睡眠時間がほとんどない若くて活動的なソフトドリンクの飲用者である。
3.他ブランド以上に、よりエネルギーを提供することができる。
4.最高水準のカフェインを含有している。
「ブランド ステイトメント」とは、
USP (※) とは、少し違うポジションにあると思う。
「USP」は、消費者、顧客に伝えるメッセージとして
できるだけ簡潔な言葉で、直感的に理解してもらえるように
言語化したものであるが、
「ブランドステイトメント」は、
むしろ定義化したものであり、
具体的に言語化したものとして…
「私は誰?」
を明確に表したものなのであろう。
早速、弊社 (イズ・アソシエイツ) の事業でもあり、
ブランドサイトの1つ、
固定客化推進プロジェクト(K-Pro)で試してみた。
ブランドステイトメント
「地域密着型の販売促進を必要とされる中小企業や店舗にとって、
固定客化推進プロジェクト(K-Pro)は、
新規集客よりも既存客のリピート促進、紹介促進のノウハウを
情報コンテンツ、コンサルティング、研修、販促ツールなど
様々な形で提供し、
最終的には、広告を打たせない広告屋である。」
というようになった。
ベネフィットを主張するためにも
圧倒的な実績を
この「ブランドステイトメント」に入れたいところだが…
弊社にとっては、私もスタッフも、
まだまだ、これから精進を続け、
経験、実績を積んでいかなければならない。
そして、早くこの「ブランドステイトメント」に
「圧倒的な経験と実績から」
というコメントを追加してみたいものである。
さてさて、
あなたも、自身、会社、または取り扱っている商品などで
試してみてはいかがでしょうか?
※ USPとは?
Unique Selling Propositionの略で、
「ユニークな売り」を一言で表せるようにしたもの。
よく知られている例では、ドミノピザがある。
かつて、ピザの出前と言えば、1時間以上はかかるのが当たり前の時代に、
「30分でピザをお届けします。30分を過ぎたらお代は要りません」
というUSPで、ドミノピザはピザ業界のトップに君臨した。

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    料金受取人払の承認番号取得の裏技

  2. 勉強のイメージ

    販売促進スペシャルセミナー[広告表現術編]

  3. 勉強のイメージ

    販促手法の種類-ニュースレター

  4. 勉強のイメージ

    みずほ総研「Management Flash」

  5. 勉強のイメージ

    販促手法の種類- 店頭・屋内設置(テイク・ワン) (2)

  6. 勉強のイメージ

    コニカミノルタ主催 販促セミナー 10/6開催分を終えて

アーカイブ