本日(5日)が仕事始め。
例年同様、クライアントのところへ
年始のご挨拶に行ってきました。
ちなみに弊社のクライアントのなかには、
寺院もいくつかあるため、毎年のことですが、
初詣もついで(?)にさせていただきました。
寺院がクライアントだと、こんな時とても便利です(笑)。
さて、初詣に行かれましたか?
どんなお願いごとをされましたか?
私は、「今年も無事に1年が過ごせるように…」と
お願いごとをしてきました。
飛躍すること、成功することも大切なことだとは思いますが、
何よりも、会社の社員やスタッフをはじめ、
協力していただいているブレーンの方々が
今年も無事に1年を過ごし、年を越せることが
今の私にとって、何よりも幸せなことだと感じています。
お願いごとや今年の抱負などは、人それぞれだと思います。
このブログをご覧になっているあなたにとって、
2010年が素敵な1年になりますように…。
今年もどうぞよろしくお願いします。
写真は、増上寺安国殿。
建て替えのために、昨年から解体が始まった。
浄土宗大本山増上寺では、来年(平成23年)に法然上人の
800年大遠忌がある。
この安国殿の建て直しだけでなく、今年はとくに、
さまざまな準備がなされるようだ。
なかでも広報関係については、弊社でもいろいろと
お手伝いさせていただけるとのこと。
ありがたいことだ。