動画撮影【「ブランド戦略論」を紐解く】

ブランディングのアイキャッチ画像

本日は、田中先生著書の【「ブランド戦略論」を紐解く】をテーマにした
コンテンツの撮影をしました。
今まで数回、ZOOMで対応していたのですが、
3密に注意して、対面(リアル)で撮影することができました。

今回は、
・どのような組織でブランド戦略に取り組むか?
・どのようにしてブランド戦略の成果を測定するか?
といった内容に加え、
「ブランド・アーキテクチャー」として、
企業がもつブランドをどのような構造で配置し、
それぞれのブランドにどのような役割を負わせ、
ブランド同士をどのように関係づけるか?

といったなかなかヘビーな内容を伺うことができました。
ありがたいことに、少しずつコンテンツが溜まってきました。

7月にアップするブランディングコンテンツサイトをはじめ、
Youtubeでも一部ご覧いただけるように準備しています。
お楽しみに!

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    高野登氏の第1弾インタビュー記事UP

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    第4期 アドバンスコース Part1

  3. インターナルブランディングコース/組織マネジメントを実践

  4. リアル参加によるインプット日

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    一貫した哲学が支えるモス・ブランドの広がり (前篇)

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド・アイデンティティはなぜ重要なのか?

アーカイブ