ブランド名言集 Vol.80

ブランディングのアイキャッチ画像

12295330_1082830831757056_1666057154767887635_n.jpg 

☆『ブランド名言集』では、ブランディングやマーケティングに関する

 書籍の中から、印象的な言葉をご紹介していきます。

 

ブランド名言集を(財)ブランド・マネージャー認定協会

フェイスブックページで毎週連載しています。

https://www.facebook.com/brandmanagers

 

 【 ブランド名言集 Vol.80 】

■突破口を開くために強い商品を見つける

ブランディングをする際に、何をブランディングするかが重要です。

個々の商品やサービスあるいは会社そのものをブランディングする

といったことが考えられます。

会社をブランディングする「企業ブランディング」の場合、

とてつもない予算と膨大な人的資源が必要です。

ですので、自社の商品・サービスをブランディングすることをお勧めします。

ブランド戦略は小さな会社の場合、全社を挙げて

取組まなければならないほどのパワーを必要とします。

そのため、最も顧客に支持されている自社商品でなければなりません。

社長の中には、うまくいっていない商品を何とかしたいためにブランド化を

考える方もいますが、弱い商品はブランドになれません。

小さな会社の場合、すでに支持されている商品の

価値をさら高めていく方が、ブランドを築くための突破口になります。

 

出典:『小さな会社がNo.1になれるコア・ブランド戦略』 加藤 洋一・著

Amazon → http://goo.gl/2mJ87q

 

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    営業職からブランド・マネージャーへ(前篇)

  2. カンヌセミナー/アーカイブ配信 本日より開始

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    キリンビール(株)梶原奈美子氏のインタビュー記事UP

  4. 【勉強会開催】 課題設定で変わるブランドコミュニケーション

  5. 「ネーミング」の第一人者 岩永嘉弘氏インタビュー

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    第8期 アドバンスコース Part1

アーカイブ