第7回ブランド・セッションのご案内

ブランディングのアイキャッチ画像

一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会主催にて、
 9月5日(水)にブランド・マネージメントのブラッシュアップの場である
 ブランド・セッションを開催します。

 今回のテーマは、
BtoB企業が行ったブランディングの導入がもたらした
 社員の意識改革を知る!”

 当協会の卒業生でありトレーナーでもある
 岩瀬 留美氏より、彼女が在籍する企業内で実施した
「チームブランディング」の事例をお話ししていただきます。

 名古屋市に本社を置くある計測器の校正企業が、
 ブランディングを導入する際にチームを組んで
 ブランド構築した結果、ブランディングを導入する過程で
 社員がどのように意識が変化していったのか?
 ブランディングの重要性と必要性をあらためて感じられる
 事例をお伝えしていきます。

 今回は、珍しくBtoB企業の事例発表となりますので、
 お見逃しなく!

 (財)ブランド・マネージャー認定協会主催
 第7回ブランド・セッション
 詳細・お申込みはこちら↓
 http://www.brand-mgr.org/session/index.html

 

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド・アイデンティティはなぜ重要なのか?

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    [メルマガコンサルタント]平野友朗氏のインタビュー記事UP-第2弾

  3. 船井総研 人材ビジネス研究会にてセミナー登壇

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    元スターバックスCEO 岩田氏インタビュー 第1弾 (前編)

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    「モノ」を売らずに「体験」を提供することで情緒的価値を生み出す

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    [ミツカン]嶋ひろゆき氏にインタビュー

アーカイブ