(財)ブランド・マネージャー認定協会の
第6期アドバンスコースの後半が一昨日、昨日の
2月26日(土)、27日(日)の2日間で行われた。
受講生は、前半と後半の間の2週間で、
各々が扱っている商品、事業、店舗、または新商品、新事業について、
協会が提供している型(フレームワーク)である
ブランド・ステートメントに沿って、プレゼン資料を作成する。
後半の1日目と2日目の午前中は、そのプレゼンテーションが行われる。
日々の仕事が忙しいのにもかかわらず、
参加者の皆さん全員がしっかりと資料を作成し、
今回も、熱いプレゼンとフィードバックが繰り広げられた。
私もほとんどのプレゼンに目を通し、
フィードバックをさせていただいた。
今回は、鰹節の新商品、化粧品の新商品、漬物の新商品、
信用金庫、パーソナルブランド、エンターテイメント空間と、
様々な商品、業種のプレゼントを聞かせていただくことができた。
さて。
受講生の皆さん。お疲れ様でした。
ですが、まだ終わりではありません。(汗)
1ヵ月後までに、試験課題を提出しないと、
1級資格が取得できません。
お忙しいとは思いますが、試験課題お待ちしております。
1級が取得できると、認定証を授与されることはもとより、
「1級資格取得者 専用ページ」を閲覧することができます。
この専用ページは、過去に1級資格を取得された先輩達の
試験課題を見ることができます。
こちらもお楽しみに!