BM認定協会 第20期ベーシックコースを終えて

ブランディングのアイキャッチ画像

20-3.jpg

先日の土曜、日曜日とブランド・マネージャー認定協会
第20期ベーシックコースが開催されました。

受講者のみなさん、2日間おつかれさまでした。
お忙しいところご参加いただき、ありがとうございます。

一昨年(2008年) 9月に第1期ベーシックコースを開始依頼、
おかげさまで、2年間で延べ140名を超える
受講者を迎えることができました。

ありがたいことです。

今回は、記念すべき20回目ということでしたが、
トレーナーはえがみん、
アシスタントトレーナーには、
りょーにぃ、ともこさんの2人がデビューしました。

ありがとうございます。そしておつかれさまでした。

 

今回も、様々な業種、職種の方々に受講いただきました。

今回は、ちょっと心配だったのが、
1日目終了後に「よく分からない!」とコメントをした若い女性が
いらっしゃいました。

この女性、2日目の午後のブランド構築のステップを
実際の演習を体験してもらった後には、
しっかりと発表できるまでになりました。

そして、最後はすっきりされたようで、ほっとしました。
本当に良かったです。

このように、ブランド、ブランディング、ブランド・マネージメントは、
先入観を持って受講する人と、そうでない人がいるかと思いますが、
最初は若干混乱する方もいらっしゃいます。

この講座では、ブランド・マネージメントに関わる知識を体系化していますので、
繰り返すことにより、「分かる」からさらに「できる」までに
なってもらうことが大きな目的の1つです。

体系化された知識を持ち帰った後も、
ぜひ繰り返し復習し、それぞれのビジネスシーンの
実践の場でご活用いただければと思います。

そして、実践の結果などをぜひ、
協会にフィードバックをしていただければ幸いです。

 

まだ受講されていない方で、ご興味のある方は、
下記をご覧ください。

ブランド・マネージャー認定協会
ベーシックコース(ブランド・マネージャー認定協会2級資格取得講座)
・ 第21期 2010年10月23日(土)~24日(日) トレーナー:小野 ゆうこ
・ 第22期 2010年11月20日(土)~21日(日) トレーナー:江上 隆夫

詳しくはこちら↓です
http://www.brand-mgr.org/school/basic.html

ブランド・マネージャー認定協会は、
 来週(9/29)に一般財団法人化となります。

 

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    東洋大学経営学部の久保田進彦教授の第1弾インタビュー記事UP

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    六本木オークドアのハンバーガー

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    田中洋教授のインタビュー記事掲載

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    第2回公開シンポジウムの日程決定!

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    一般財団法人 ブランド・マネージャー認定協会 設立ご挨拶

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.88

アーカイブ