美容室Sグループの研修&コンサルティング(第4回目)

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

 本日は、埼玉県を中心に12店舗展開している

美容室グループの第4回目の研修&コンサルティングでした。

講師は、(財)ブランド・マネージャー認定協会

マスタートレーナーでもある上野律子氏が務めました。

 

今回の終了を持って、協会より2級資格認定書を

13名の方に渡しました。

 

延べ約20時間にわたって取り組んできました。

通常のベーシックコースよりも時間をかけ、宿題も多く、

かなり濃い内容になったかと思います。

 

ここまでは、知識の習得となりますが、

ここからは、実務能力を習得をしてもらうための

スキームに入ります。

 

以降は、3回にわたり、私もみっちり参加して、

アドバイスや経営陣との橋渡しなどの調整に入っていきます。

 

ただ心配なのは、ブランディングの方向性が決まるまで、

他のサービス対応や、販促活動などが

やや疎かになっているように思います。

 

新しいことを取り入れる時は、どうしても既存のことが

疎かになることがあります。

 

しかし、新しいことの準備と、既存の活動の継続の両輪を回し、

上手いタイミングで切り替えていくことは、押さえておきたい

大切なマネジメントの要素です。

 

その辺りのことも踏まえて、年内に経営陣と打合せをし、

成果を出せるように、しっかりと向き合いたいと考えています。

 

関連記事

  1. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    BM協会 第5回公開シンポジウム報告/パネルディスカッション

  2. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第69期ベーシックコースを終えて

  3. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    【2016年度ブランディング事例コンテスト】 準大賞

  4. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    2019年度トレーナー研修

  5. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第15期 BMアドバンスコース後半を終えて

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第6回 パーソナルブランディング講座を終えて

アーカイブ