BM認定協会 第44期ベーシックコースを終えて

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

P1020509_300.jpg

一昨日、昨日の2日間は(財)ブランド・マネージャー認定協会の

第44期ベーシックコース(東京会場)が開催されました。
 
講師は、当協会マスタートレーナーの“あゆすけ”こと小澤トレーナー。
当会場では満席の10名の受講生をお迎えしての開催でした。
 
受講生のみなさん、2日間おつかれさまでした。
 
小澤トレーナー、アシスタントトレーナーのみなさん、
大変おつかれさまでした。いつもありがとうございます。
 
この講座では、ブランド・マネージメントに関わる知識を体系化していますので、
繰り返すことにより、「分かる」からさらに「できる」までに
なっていただくことが大きな目的の1つです。
 
体系化された知識を持ち帰った後も、
ぜひ繰り返し復習し、それぞれのビジネスシーンの
実践の場でご活用いただければと思います。
 
そして、実践の結果などをぜひ、
協会にフィードバックをしていただければ幸いです。
 
 まだ受講されていない方で、ご興味のある方は、下記をご覧ください。
 
(財)ブランド・マネージャー認定協会
ベーシックコース(ブランド・マネージャー認定協会2級資格取得講座)
 
・ 第45期 2013年9月7日 (土)・8日(日) トレーナー:田川 昌輝 ※残席僅か
・ 第46期  2013年10月19日(土)・20日(日) トレーナー: 上田 逸平
 

 また、講座終了後の受講者のアンケートを以下の項目でお願いしました。

許可のある方のみ掲載させていただきます。
 
 
アンケート内容
1.この講座を知ったきっかけは何ですか?
2.参加しようと決めた理由は何ですか?
  また決めるまでに悩んだ点、不安に思った点はありましたか?
3.参加してみて、良かった点はどんなところですか?
4.参加してみて、不満に感じた点や改善点はありましたか?
5.上級コースを受講してみたいと考えていますか?
6.事務局の運営および対応はいかがでしたか?
7.講座の満足度は?
8.最後にひとこと
 
●佐藤産業株式会社 佐藤 友彦 様
1.未回答
2.ブランドを基本から勉強して今の仕事につなげていきたいからです。
3.グループワークがあり、分かりやすかった。
4.なし
5.ぜひ受講してみたい
6.とても良かったです。
7.9点
8.とても良いセミナーでした。
 
●住工房株式会社 野々山 善雄 様
1.知人紹介(井上 寛 様)
2.参加理由は、自社ブランドの構築をするためにブランドを学ぶ必要を感じたから。
  悩みや不安はありません。
3.ブランド構築の流れを学べたことが良かったです。
4.なし
5.前向きに検討したい
6.良い!
7.8点
8.ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
 
●東海漬物株式会社 長野 雄平 様
1.知人(会社の上司)
2.業務で自社の基幹ブランド商品の主担当になったため、受講しました。
3.ブランドの本当の基礎のことがわかった。
  また、丁寧で講義がわかりやすく、楽しかったです。
  周りの参加者とも交流出来て、ブランド以上のことでも
  色々な話ができ楽しかった。
4.なし
5.ぜひ受講してみたい
6.他のセミナーとは比べものにならないぐらいの配慮があり、
  講義に集中できました。ありがとうございます。
7.10点(満点)
8.これから復習して、業務に活かしていきます。
 
●エレクトリフィケーション コンサルティング 和田 憲一郎 様
1.Google
2.ブランドのマネジメントについて勉強しようと思った。特に悩んだ点はない。
3.全体的に理解できて、とても良かった。
4.特に不満点なし。
5.前向きに検討したい
6.とても熱心に対応いただきありがとうございます。
7.9点
8.2日間で全体を把握することが出来ました。ありがとうございます。
 
●株式会社泉ハウジング 今泉 竜 様
1.検索エンジン
2.ブランドブックを作れるまでになるのだろうか?
  ブランドの使い方を統一出来ないかなぁ
3.基本が良くわかり、今から作るものが明確になった。
  分かりやすい。マーケティングも学べた点が良かった。
4.①ブランド再生の方法を知りたい
  ②ブランドエクイティ(価値)を上げる具体的な方法を知りたい
5.ぜひ受講してみたい
6.良し
7.10点(満点)
8.新商品を作った後、再度アドバンスを受講します。
 
●匿名希望 様
1.検索エンジン
2.以前から気になっていたが、今回クライアントの依頼内容が
 “ブランディング”だったので、一般論としての知識が欲しく、
  急務と思い申し込んだ。
3.これまで複数のケーススタディや文献で実践してきたが、
  体系だって教えて頂き、スッキリしたのと安心した。
4.特になし
5.ぜひ受講してみたい
6.良い。慣れている。
7.10点
8.懇親会に行けず残念でした。
 
●匿名希望 様
1.検索エンジン
2.役員より「ブランド向上」担当(ブランド・マネージャーではなく)に任命されたため。
3.ブランディングの基本的な知識を備える事ができた。
4.特にありません。小澤先生は大変すばらしいコーチでした。
5.今はまだ考えていない
6.大変良かった。お弁当もおいしかったです。
7.9.5点
8.2日目A.M.定義・要素がスッと出てきませんでした。大変失礼しました。
 
●匿名希望 様
1.検索エンジン
2.マーケティングの一部となる部署(PR・広報)を担当していたが、
  全体を良く把握していなかったため。
  加えて、ブランド戦略についても以前より気になっていたため。
3.ブランド戦略の基礎と型が手に入ったところ。
  ありがとうございました!わかりやすかったです。
4.なし
5.前向きに検討したい
6.細かい点にも気づいていただき良かったです。ありがとうございました!
7.10点(満点)
8.未回答
 
●匿名希望 様
1.検索エンジン
2.自己スキルを強化したかったから。
  どこまで学べるか、どうスキルアップできるかが具体的にわからなかった。
3.ワーク参加型で、聞いて忘れるではない形の講座方法
4.まだわかりません。自社事業向けではない人へのサポートがもう少しあればうれしいです。
5.ぜひ受講してみたい
6.とても良かったです。
7.9点
8.あと1点は自分の努力にかかってる
 
●匿名希望 様
1.検索エンジン
2.体験を受けたのと、社内にもトレーナーがいたから
3.ブランドを構築するためには経営戦略から関係してくること、
  他部署の協力なしではできなく、
  ブランド・マネージャーが1人で行うものではない事。
4.すぐに実践に移すには難しいレベルであること。
  具体的な分析があまりにも簡単に済まされてしまったこと。
5.前向きに検討したい
6.とても親切丁寧でした。
7.9点
8.未回答
 
 
※アンケートにお答えいただきまして、ありがとうございました。
 

関連記事

  1. ビジネス書出版講座「出版企画書の書き方」

  2. 第7回ブランディング事例共有会を終えて

  3. 第12回公開シンポジウム ファイナリスト決定!

  4. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    パーソナルブランディングセミナー後の懇親会

  5. 「いい音」「いいサービス」「いい人材」をつくる No.1サウンドカンパ…

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    消費増税前(9月末まで)のお申込みならお得! ブランド構築の基礎を学べ…

アーカイブ