ブランド名言集 Vol.6

ブランディングのアイキャッチ画像

 ブランド名言集を(財)ブランド・マネージャー認定協会の

フェイスブックページで毎週連載しています。
 
【 ブランド名言集 Vol.6 】
ブランディングやマーケティングに関する書籍の中から、
印象的な言葉をご紹介していきます。
 
■「ブランドを<カテゴリーの代名詞>にする」
『ブランド・マネージャー』 / 水野与志朗 著
 
ブランド・ビルディングとは、
ブランドを<カテゴリーの代名詞>にしていくことです。
成功しているブランドは、
最終的にそのカテゴリーを占拠します。
たとえば「タバスコ」や
「ポストイット」というブランドは、
今やカテゴリー名です。
「ペッパーソース」「糊つき付箋紙」と言うよりも、
通りが良いのではないでしょうか?
 
そして同時に、ブランドがカテゴリーを
意味する言葉となることで、
そのブランドこそが<本物である>という
イメージが作り上げられていきます。
これこそ、ブランド・ビルディングにおける
究極のゴールと言えるでしょう。
 
 
 
文:関和幸
 
 

関連記事

  1. 『覚悟』『夢』『持続可能』 粘り強いブランディング実践の数々

  2. 特別講座「実践MBAマーケティング」無料説明会

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.99

  4. 地方創生や日本文化をテーマにしたブランディング事例

  5. 代官山 蔦屋書店にてインタビュー

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    新ブランド・セッション報告

アーカイブ