SED実践塾 報告

セミナーのイメージ

IMG_1477.jpg

本日は、SED実践塾というレスポンス広告作成の

グループコンサルティングを実施しました。

 

今回の受講者は4名とやや少なかったですが、

その分より濃い内容でできたかと思います。

 

なかでも以前からご参加いただいている

大手保険業界の販促担当者の方は、

このSED実践塾にてノウハウを得て、

改善、ブラッシュアップしてきた販促策と販促ツールによって、

実際に効果を上げてきた結果、

昇進までしたという報告をいただきました。

 

販促効果を上げてきたということも、

もちろんうれしいことですが、昇進したということも、

とてもうれしく、ありがたいことですね。

 

 

毎回思うことですが、やはり広告には正解がありません。

いくらフレームワークがあるとは言え、

ビジネスの現場では、実践しなくては答えが分かりません。

正解は、消費者の反応であり、実践に勝るものはないのです。

 

「広告は知識がなければ失敗する」と言い続けていますが、

基本的な考え方のフレームに加え、実践という経験を積まなければ、

勝ちバターンは見えてきません。

 

生の実践事例を共有し、レスポンスの数値を見つめ、

課題解決の方法を参加者全員で探っていき、次につなげていくプロセスは、

課題を提出した方でなく、オブザーバーのみなさんにとっても、

毎回、持ち帰るものが大きいものではないかと自負しています。

 

次回のSED実践塾は、2014年11月26日(水) 13:00~17:00開催です。

 

詳しくはこちら↓をご覧ください。

http://www.koukoku-ya.jp/gc/

 

すでに参加希望者がいらっしゃいますので、お申込みはお早めに!

 

関連記事

  1. セミナーのイメージ

    みずほ総研イブニングセミナーに登壇

  2. セミナーのイメージ

    レスポンス広告作成術セミナー(中央大学にて開催)のお知らせ

  3. セミナーのイメージ

    SED実践塾 7月3日(金)の講座にて、しばらくお休みとなります

  4. セミナーのイメージ

    宣伝会議主催 【販売促進基礎講座】

  5. セミナーのイメージ

    株式会社ネクスウェイ主催セミナー登壇

  6. セミナーのイメージ

    レスポンス広告研修(住宅業界版) at 福岡-Part9

アーカイブ