伝説のクリエイターが、あなたの潜在能力を引き出す!

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

  デザイナーやコピーライターといったクリエイターのみならず、

 多くのビジネスパーソンの方々は、日々クリエイティブな視点を

 求められているのではないでしょうか?

 

 そこには生まれながらの「良いセンス」に導かれた、

 「良いアイデア」が必要だと誰もが感じています。

 

 しかしながら、それらは本当に

 生まれつきのものなのでしょうか?

 

 センスの良い人、アイデアが豊富な人。

 彼らに共通していることは何なのでしょうか?

 そして彼らから学び取ることはないでしょうか?

 

 (財)ブランド・マネージャー認定協会の評議員を務める、

 クリエイティブハウス R-3 代表で、クリエイティブディレクターの、

 小池玲子(よしこ)氏はそのお手本となる人物です。

 

 東京芸術大学工芸科VDを卒業した小池氏は、

 外資系広告代理店の役員を歴任し、ハーゲンダッツやデビアスなど、

 数多くのプロモーションに関わってきました。

 

 それらの事例を、当時の逸話を交えながら紹介するだけでなく、

 小池氏が考えるセンスの磨き方をレクチャーする、

 貴重な講座がこの「9SENSE講座」です。

 

 小池氏は、“センス”を独自に9つに分け、

 それらをバランスよく伸ばしていく手法を考案しました。

 それには、何も特別なものは必要ありません。

 実はみなさんの日常生活の中に、多くの気づきが溢れているのです。

 それを意識できるかどうかで、センスが大きく変わります。

 

 日々の“9SENSEトレーニング”は、

 1日でも早く始めることが大切と小池氏は話します。

 

 みなさんも、よりよいセンスを磨く生活を、始めてみましょう。

 

 詳しくはこちら↓です。

 http://www.brand-mgr.org/9sense/

 

関連記事

  1. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    BM認定協会 トレーナー認定コース(第12期)を終えて

  2. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    『チームブランディング®PGM』セミナー <経営層の方必見>

  3. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第9回公開シンポジウム 申し込み受付を開始しました!

  4. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第45回 ブランディング入門セミナーを終えて

  5. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    エントリー受付中!「2019年度ブランディング事例コンテスト」※締め切…

  6. 『ビジネスパーソンのためのブランド戦略セミナー』明日申込み締切

アーカイブ