いよいよ書籍出版か?

本

ビジネス書の出版。
実は、数年前からいろいろな出版社よりオファーはいただいていたが、
なぜか、あまり乗る気にならなかった。
でも、やっと重い腰を上げることになりそうだ。
知人の経営者やコンサルタントの方々からも
「岩本さんは、いつになったら本を出すの?」
とよく言われる。
もしかしたら、このようなことを言われないように、
書籍を出版するという意味も少しはあるかもしれない。


約2ヵ月前に、同文館出版より正式にオファーをいただいた。
内容は、ここ数年あたためていた、
セールスエンジニアリングデザイン(SED)という
レスポンス広告の表現手法について。
書籍のコンセプトを含め、目次の詳細を依頼されたが、
3日程度で作成し、出版社の編集部長よりすぐにOKをいただいた。
その後、プロローグから第1章の半分くらいを執筆し、
そちらもほぼOKをいただいた。
さすがに、ここのところセミナーをはじめ、
いろいろな出版物に記事を執筆させていただいていることもあり、
ここまではあっという間に進んだ。
次は、第1章の残りと、第2章までを
ゴールデンウィーク明けまでに書く予定。
やっぱり、ゴールデンウィークはゆっくり休めそうにないようだ。(汗)
でも、集中してある程度の原稿を執筆するのは、
このタイミングは良いのかもしれないが…。

関連記事

  1. WACA主催セミナーにBM協会関係者登壇

  2. 巣ごもり消費マーケティング

  3. 本日(7/29)発売! 『新版 社員をホンキにさせるブランド構築法』

  4. 本

    レスポンス広告の通信教育講座が始まりました!

  5. 本

    すべては『「売る』ために―利益を徹底追求するマーケティング

  6. 本

    パーミッションマーケティング

アーカイブ