印刷会社の営業研修の講師対応(第1回目)

セミナーのイメージ

 本日は、新宿区にある、中堅印刷会社の営業研修の

講師の1人として対応させていだいた。
 
研修講師としては、途中参加だが、
本日を含めて、残り5回の研修で、
毎月1回として年末まで開催する。
 
本日は、サブ講師的な立ち位置で対応したが、
内容は、SEDブリーフについて深く探っていった。
 
印刷会社は、印刷以外の付加価値をしっかりと付けなければ、
本当に厳しい状況に陥ってしまうので、
マーケティング、ブランディング、販促、レスポンス広告などのメソッドを
身につけていただき、印刷会社としての付加価値として、
ぜひ、クライアントに提供していただきたい。
 
営業研修なので、このようなメソッドだけでなく、
論理的思考、コミュニケーション能力なども
高めていくためのコンテンツも準備している。
 
次回より、メイン講師として対応するので、
よりしっかりと準備し、営業職のみなさんが
成果を挙げられるよう支援していきたいと思う。
 
 

関連記事

  1. セミナーのイメージ

    「ブランドコンセプト×レスポンス広告」作成術

  2. セミナーのイメージ

    印刷会社の営業研修の講師対応(第4回目)

  3. セミナーのイメージ

    ランドスケイプ様主催 「BtoBマーケティング」セミナーを終えて

  4. セミナーのイメージ

    広告、販促の課題を解決するグループコンサルティング

  5. セミナーのイメージ

    印刷会社が取り組むブランド戦略とは?

  6. セミナーのイメージ

    富裕層マーケティングセミナーのお知らせ

アーカイブ