美容室Sグループ経営方針発表会にて講演

セミナーのイメージ

0420-131.jpg

昨日は、半年以上、研修&コンサルティングにて

ご支援させていただいている美容室Sグループの

経営方針発表会(決起集会)に参加し、

僭越ながら、30分ほど講演をさせていただきました。

 

全11店舗のスタッフ全員と、外部協力会社も合わせて、

100名以上の方がお集まりになったようです。

 

年1回、全店舗を休業し、このような場を作っている

社長は、本当に社員を大切にし、社員教育に力を入れて

いるのだなぁと、改めて感心いたしました。

 

まずは、冒頭で社長が経営方針の発表を40分ほどされましたが、

しっかりと魂が込められていて、スタッフのみなさんにとって、

響く言霊だったのではないかと思います。

 

その後、各店舗の店長から、

「どのようなお店にしていくのか?」

「どのような成果を出していくのか?」

といった発表があり、

こちらもとても心に響くメッセージでした。

 

その後、30分ほどの講演をさせていただきましたが、

「我々は、どのように価値を見出していくのか?」

「そのためには、何をしたら良いのか?」

といったブランド戦略の話しを中心に、

できるだけ平易な言葉に置き換えて、

話しをさせていただいたつもりです。

 

美容室Sグループの社長をはじめ、

お招きいただき、ありがとうございました。

 

良い会社、良いお店を、作っていきましょう。

 

関連記事

  1. セミナーのイメージ

    美容室Sグループの研修&コンサルティング (最終回)

  2. セミナーのイメージ

    美容室Sグループの研修&コンサルティング(第6回目)

  3. management

    人財重視の経営手法セミナー受講

  4. セミナーのイメージ

    第23回東京ビジネス書出版会議のお知らせ

  5. management

    QMS (品質管理システム) -その5

  6. ビズアップ総研×ブランド・マネージャー認定協会共催セミナー

アーカイブ