「レディーバードクラブ」九州地区大会にて講演

勉強のイメージ

DSC00089.JPG

2月14日の中国・四国地区大会での岡山の講演に引き続き、
今度は、博多に講演のため行ってきました。

「レディーバードクラブ」という印刷産業ビジネスの
経営課題解決を目的にした会員組織の九州地区大会にて、
100名ほどの会員さんにお集まりいただきました。

テーマは「売れる広告表現には法則がある~驚きのレスポンス広告術」

1時間10分しか持ち時間はありませんでしたが、
出し切ったつもりです。

博多の人たちは熱く。
街は人が多く、賑わいかたは東京以上だと感じました。

また、私は第1部の講演者でしたが、第2部の講演者は、
株式会社はとバスの元代表取締役社長の宮端清次さんです。

宮端清次さんは「はとバスをV字回復させた社長の習慣」の
著者でもあります。

 

この本は、倒産寸前のはとバスを立て直し、
その後も様々な改革で業績を伸ばし、
4年連続の赤字を1年で黒字に
累積欠損金20億以上を4年で解消したという結果を出した
元社長の習慣と考えを紹介しています。

僭越ながら、講師同士ということで、
懇親会では、かなり蜜に対話をさせていただきました。

宮端さんの話しは、感銘した著書の内容どおり、
「本当に社員を大切にしているなぁ」を
つくづく感じさせられました。

今回も岡山に引き続き、参加者の方々は、大変熱心に受講いただき、
事務局の方々には、大変親切にしていただきました。

ありがとうございました。

 

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    コピーライティングセミナーに参加

  2. 勉強のイメージ

    「デザインを言葉で語る」ことへの挑戦

  3. 勉強のイメージ

    PROM Fes. フォトレポート Part7

  4. 勉強のイメージ

    残り5冊となりました! 【チラシ広告厳選事例 徹底分析集】

  5. 勉強のイメージ

    販売促進スペシャルセミナー[広告表現術編]11月開催分を終えて

  6. 勉強のイメージ

    もしあなたが八百屋さんだったら [解答例]

アーカイブ