書道家の叔母の個展

日常のコメントアイキャッチ画像

150906_161049.jpg

書道家の叔母の個展に、昨日行ってきました。

 

銀座鳩居堂画廊という、この世界ではかなりブランド化されている画廊で、

2フロアを約1週間にわたって展示しているとのこと。

 

こちらは、「母」という文字。

ある学者さんは、星雲そのものだと言っていました。

とても力強く、文字の域を超えていますね。

 

150906_161355.jpg

こちらは「慈」

 


150906_160156.jpg

そして、こちらは「いのり」です。

真ん中の「の」の字には、「かなう」という文字が

浮き出ているそうです。

私にはちょっと分からなかったのですが・・・。(汗)

「いのり」が「かなう」ということのようです。

 

叔母いわく、これらの作品は、自分の意識で書いていないとのこと。

では、誰の意思なのかと聞くと・・・。

何かに書かされているのだと。

 

たしかに、実際に書いている姿を何度か見ましたが、

何者かに憑りつかれているような感じで、ものすごい迫力です。

 

叔母は、78歳です。毎年確実にエネルギッシュになっています。

ご自身でも、今が一番元気で、頭の中がクリアだと言っていました。

なんてことでしょう。

 

関連記事

  1. 日常のコメントアイキャッチ画像

    映画「奇跡のりんご」

  2. 日常のコメントアイキャッチ画像

    200号目の配信-メルマガ「長期的な商売繁盛のための『固定客化の法則』…

  3. 日常のコメントアイキャッチ画像

    イズ・アソシエイツのサイトを少しだけリニューアル

  4. koukoku

    スカイプで上海企業との打合せ

  5. 日常のコメントアイキャッチ画像

    事務スタッフ募集中

  6. 日常のコメントアイキャッチ画像

    GWが明けて…

アーカイブ