“ぺんてるらしさ”の再帰と共感

ぺんてるは、世の中にないものを開発することで、
新しい需要を喚起し、市場を創造していくという信念のもと、
多くの新製品を世に送り出してきました。

2019年12月から「ぺんてるらしさへの再帰」をテーマにした
ブランド戦略のプロジェクト化が始まり、
今年1月より「正解からはみだそう」というブランドメッセージを掲げ、
インターナルブランディングを開始しています。

このプロジェクトの旗振り役のぺんてる株式会社 経営戦略室の田島さんは、
ブランド・マネージャー認定協会のトレーナーでもあり、
インターナルブランディング講座も受講され
プラクティショナー資格も取得されました。

そのようなご縁もあり、先日、ZOOMでインタビューさせていただきました。

ブランドメッセージ「正解からはみだそう」ができるまでと、
社長や全社を巻き込んでいくプロセスのなかで、
社内外で起きている課題や成果について、
深堀りさせていただきました。

4月下旬にスペシャルインタビュー(https://www.brand-mgr.org/interview/)にて、
記事として掲載予定です。お楽しみに。

以下は、ぺんてるがインターナル・ブランディングの一貫として、
昨年実施した『PENTEL RAKUGAKI WEEK』というイベントのメイキング動画です。
全世界のグループ3046人の社員・従業員が参加。
「2030年を描こう」をテーマに帆布に描かれた作品は160以上。
作品を茨城工場に集めてひとつにつなぎ、ドローンで撮影したとのことです。
こちらも、ぜひご覧ください。
https://youtu.be/Taz18LgUZwYwY

関連記事

  1. 「実践MBAマーケティング講座」説明会アーカイブ動画を期間限定で公開

  2. ブランディングのアイキャッチ画像

    【2016年に話題になったニュースから読み解く】ブランドのイメージ低下…

  3. トークセッション『ミルボン流・業界TOP美容メーカーのブランド戦略』

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    第1期アドバンスコース-Part1

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    アキレス「瞬足」開発者インタビュー 前編

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    ブランド名言集 Vol.77

アーカイブ