経営者が語るべき「言霊」とは何か

本

CIMG2287.JPG 

経営者にとっての「野心」と「志」の違いとはどのようなことか?

 

写真の著書で田坂広志さんは、以下のように教えてくれました。

 

「野心」とは、己一代で何かを成し遂げようとする願望。

 

「志」とは、己一代では成し遂げえぬことを、次の世代に託する祈り。

 

 

我々経営者は、どうすれば「野心」に墜することなく「志」を

語ることができるのか?

 

己一代では成し遂げえぬほどの、大きな「志」。

その大きな「志」を抱き、臆することなく語り、

その「志」を実現するために、全力を尽くす。

 

そして、全力を尽くして歩む、その姿を通じて「志」を、

次の世代に伝えること。

 

そして、最後に、その「志」の実現を、祈りを込めて、

次の世代に託すること。

 

10年近く前に、この本を初めて読んで感銘を受け、

時々、読み返している。何度読んでもなぜか目頭が熱くなる。

 経営者の知人から

「経営者が読むべき、岩本さんが推薦する本は何ですか?」

と言われた時に、まず最初にオススメする本がこの本。

 

「経営者が語るべき『言霊』とは何か?」田坂広志著

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492554718/koteikyakuka-22/

 

 

つい先日も、今年起業したばかりのビジネスパートナーにオススメした。

たぶん深く心に刻まれるものがあっただろう。

 

関連記事

  1. 本

    月刊商業界 2010年5月号

  2. セミナーのイメージ

    第18回東京ビジネス書出版会議報告

  3. 本

    月刊トークス2016年3月号に拙著が取り上げられました!

  4. 本

    即効即決!驚異のテレアポ成功術

  5. 本

    『売れ顔』の法則 - ならべれば売れるヒット商品のつくり方

  6. 本

    日本印刷技術協会(JAGAT)月刊誌『プリバリ印』11月号にて連載執筆…

アーカイブ