「ブランド・マネージャーのためのアドバンストセミナー」報告

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

10461311_791345594238916_2364303493101156415_n.jpg10346519_791345637572245_6010489555870284305_n.jpg

先週土曜日は、(財)ブランド・マネージャー認定協会のベーシックコース以上の

卒業生の方限定でのスペシャルセミナーとして、

「ブランド・マネージャーのためのアドバンストセミナー」を

中央大学で開催することになりました。

 

卒業生で、メルマガに登録していただいた方だけにご案内した

有料のセミナーですが、あっという間に30人近く集まることとなりました。

 

協会で顧問を務めていただいている、中央大学の田中洋教授には、

「ブランド・マネージメントの新しいステージ」というテーマの講義。

 

そして、フィリップスエレクトロニクスジャパンの佐野泰介さんには、

「『ノンフライヤー』ブランドをどう確立したか?」という

なかなか聞けない貴重なお話を聴講することができました。

 

その後の質疑応答なども含めたセッションの時間も、

みなさんとても積極的で、有意義なものとなりました。

 

中央大学ビジネススクールとは、今後、関係をさらに

密となり、このような場を定期的に持っていく予定です。

 

みなさん。今後もこうご期待ください!

 

関連記事

  1. 1粒1,000円!国産ライチで持続可能なまちづくりに貢献

  2. 『ビジネスパーソンのためのブランド戦略セミナー』明日申込み締切

  3. マーケティングセミナー(オンライン)のお知らせ

  4. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    2019年度トレーナー研修

  5. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第21回、第22回 ブランディング入門セミナーを終えて

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    新日本プロレスの人気再熱の要因とは?

アーカイブ