お客さまの記憶に残るお店のリピーターをつくる35のスイッチ

本

 CIMG2122.JPG 

 著者仲間の眞喜屋 実行さんが、
 書籍『お客さまの記憶に残るお店のリピーターをつくる35のスイッチ』を
 出版されました。

 この本は、お店が実施しておくべき、ひとつひとつのスイッチである
 販促アイデアをたくさん知ることができるのはもとより、
 どのように応用していくのかを考えるのを促してくれます。

 そして、何よりも、本全体を通して
「お客様にいかにしてリピートしていただくのか?」というテーマだけに、
 それを突きとめていくと、
「お客様にいかにして満足していただけるのか?」を
 深く問うことができ、体に染みつく効果もあります。

 ・お客さまは満足しているはずなのに、
  リピーターになってもらえない「いい店どまり」

 ・どのスイッチを押せば「また行きたい!」と思ってもらえるか!?

『お客さまの記憶に残るお店の
 リピーターをつくる35のスイッチ』眞喜屋 実行著

 8月1日まで、発売感謝記念のキャンペーンを実施されているようです。
 この機会にぜひ!
 http://haps.chu.jp/repeatswitch

 

関連記事

  1. 本

    月刊商業界 2012年5月号

  2. 本

    コンテンツマーケティング

  3. 本

    【本ナビ】本のソムリエの一日一冊ビジネス書評

  4. ブランド弱者の戦略

  5. 本

    一瞬で売れる!買わせる!キャッチコピーのつくり方

  6. 本

    小さな会社がNo.1になれるコア・ブランド戦略

アーカイブ