月刊「食品商業」 2011年2月号

本

10001141_03_1102.jpgのサムネール画像 

食品スーパーマーケットの「経営と運営」の専門雑誌である
月刊『食品商業』2011年2月号で、

必勝!!  期末目前、やれること全部!
「販促アイデア 売場で即できる! 即効く! 30連発」

P132~138の7ページにわたり掲載されます。

今回は、女性や主婦の目線が必要だったこともあり、
優秀な女性マーケッター3人に執筆協力をお願いしました。

 

執筆協力者 山田 文美氏
やまだあやみ●地域商店コンサルタント。
既存顧客をコミュニティ化し教育して、
顧客が必要とも欲しいとも思わなかった物を売る
イベント販売ノウハウを持つ。
店頭接客現場20年の経験から作り上げる
売れる接客トークには定評がある。

執筆協力者 小野ゆうこ氏
おのゆうこ●(株) つくるひと代表取締役。
(財) ブランド・マネージャー認定協会理事
マスタートレーナー/カリキュラム開発委員。
顧客視点から商品・サービスの開発・販売
業務プロセスの改善において、
500を超えるプロジェクトに携わっている。
顧客視点の講演・トレーニング実績は1,000社、
受講者数は3,500人にのぼる。

執筆協力者 北條 礼氏
ほうじょうのり●マーケティングプランナーおよびライター。
現在の主な仕事は、女性(主に主婦)の消費行動を分析した
コラムの執筆および商品開発、販売促進。
特技は、マーケッターになりうる一般主婦を見分けること。

執筆協力ありがとうございます。

内容については、食品売場にかかわる人にとって、
とても役に立つ内容になっています。

2月15日発売です。ぜひご覧ください。

 お求めは、お近くの書店または、
 こちらから →  http://bit.ly/bbuyQR

 

 

 

関連記事

  1. 本

    特許庁商標懇親会の会報誌「商標懇」に執筆

  2. 本

    上司を上手に使って仕事を効率化する「部下力」のみがき方

  3. 本

    「社員をホンキにさせるブランド構築法」 2刷決定!

  4. 本

    第8回東京ビジネス書出版会議のご案内

  5. 本

    顧客は展示会で見つけなさい-確実に集客・商談を増やす48の法則

  6. ひとり社長ブランディング

アーカイブ