バンドワゴン効果

勉強のイメージ

『バンドワゴン効果』とは、
 ある選択が多数に受け入れられている、
 流行しているという情報が流れることで、
 その選択への支持が一層強くなることを指す。

「バンドワゴン」とは行列の先頭の楽隊車のことであり、
「バンドワゴンに乗る」とは、
「時流に乗る」とか「勝ち馬に乗る」
 といった意味でも使われる。

 ちなみにサクラを使った宣伝が、これを利用したものでもある。

 プロモーションの1つとしてイベントで、
 見込み客集めや商品告知を目的とするなら、
 集客は数が重要になる。

 誰もが気楽に来場できる娯楽性の高い内容にして、
 とにかくたくさん集客することだ。

 多くの人は、会社や店舗が開催するイベントに対し、
 商品を売り込まされないかという
 不安や警戒心を持っている。

 だから、集客イベントで集客したら、
 はじめはセールスを極力控えるようにすることが
 大切である。

 だが、まず何より効果があるのが「たくさんの来場者数」だろう。

 

 警戒心を解いて、イベントに足を運んでもらうためには、
 集客数そのものが重要なポイントの1つになる。

 大きな人だかりができていたら

「何があるのだろう。見てみたい」

 と自然に引き寄せられたり、

「皆が持っているから自分も欲しい」

 と思ったりした経験はないだろうか。

 この現象こそが、『バンドワゴン効果』なのである。

 

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    福井商工会議所での講演 Part1

  2. 勉強のイメージ

    【御礼】 SED無料講座、1,000名以上の受講者

  3. 勉強のイメージ

    制度手法-Part5【保証制度(1)】 返金・返品保証

  4. 勉強のイメージ

    ザイオンス効果

  5. 勉強のイメージ

    エリアマーケティング

  6. 勉強のイメージ

    JAGATセミナー報告

アーカイブ