シュートボクシング試合観戦

日常のコメントアイキャッチ画像

DSC05712.JPG

昨日は2ヵ月ぶりに、シュートボクシングの試合を
後楽園ホールに見にいった。

前回(2ヵ月前)のブログ↓
http://www.koukoku-ya.jp/blog/2010/02/post-358.php#more

今回も、友人である街づくリエイター代表の君塚さんに
お誘いを受け、チケットの手配も含め、
いろいろと段取りをしていただいた。

今回は高2となる息子も連れて行った。

息子は、高校に入ってからは、部活をしていないが、
たまにジムに行って、体を鍛えているようだ。

他にいろいろと誘っても、まったく響かなかったが、
今回は、けっこう興味があったらしく、
喜んで親父に付いてくるということとなった。

 

試合の内容としては、今回はKOが少なく、
途中まで全体的におとなしい感じの試合が多かったように思っていたが、
第11試合のメインイベントでは、ななり激しい打ち合いがあり、
お互いがダウンを奪うなど迫力満点だった。

息子もちょっと興奮していたようだ。

試合の内容自体も、とても良かったが、
この日は、息子と長くコミュニケーションを取れたのが
私にとって意味のあることだった。

試合観戦後も、夜ご飯を食べにいったり、
なんだかんだ述べ8時間くらい一緒にいたことになる。

中学に入った頃から、遊びや旅行に連れていってあげるなど、
息子とは長い時間を共にしていない。

(そもそも誘っても来ない、ということもあるが…)

そんなこともあり、自分の中に何か罪悪感みたいなものずっとあった。

昨日は、それをほんの少しだけ払拭できたという、
ちょっとホッとできる一日だった。

 

関連記事

  1. 日常のコメントアイキャッチ画像

    200号目の配信-メルマガ「長期的な商売繁盛のための『固定客化の法則』…

  2. 日常のコメントアイキャッチ画像

    社員のアットホームな結婚式

  3. 日常のコメントアイキャッチ画像

    休日の虎ノ門から新橋近辺

  4. 日常のコメントアイキャッチ画像

    [人間力 ゼミナール] シンポジウムのお知らせ

  5. 日常のコメントアイキャッチ画像

    東大にてセミナー聴講

  6. 日常のコメントアイキャッチ画像

    1日寝込む

アーカイブ