ブランドムックとは?

日常のコメントアイキャッチ画像

2009100803.jpg

「ブランドムック」を知っているだろうか?

私は、つい2週間前までは、知らなかった。
うちの女性スタッフに教えてもらったのである。

その後、何人かの女性に聞いてみると
知らない人は、ほとんどいなかった。

逆に、何人かの男性に聞いてみると
知っている人は、ほとんどいない。

「ブランドムック」とは、デザイナーや新商品など
ブランドの情報を掲載したムック本のこと。

どうやら、バッグや傘などブランドのロゴ付きのアイテムの付録が
人気を集めている理由のようだ。

しかも、1,000円前後で購入できるのも売れている理由だろう。

発売4日で約23万部売れた「ブランドムック」もあるとのこと。

このようなことから、出版不況のなか、
宝島社の「ブランドムック」は絶好調らしい。

この現象のことは、本屋に行けばすぐにわかる。

 

でも、男性陣はそもそも本屋によく行くはずなのに、
気づいていない人が多い。

そんな男性陣の一人である私も、
最近はほとんどアマゾンでしか本は買わないが、
月に1~2回程度は、本屋に行くことがある。

でも、「ブランドムック」のことには、気づかなかった。

それは、そうだ。
女性誌のコーナーに行かなければわからない。

人間は、いかに関心のないものには、
興味を示さないかということだ。

でも、広告屋として、これではだめだ。

ここからは、ネットに書いてあることを、
ほぼそのまま書いておく。

バッグや傘などブランドのロゴ付きのアイテムの付録が人気を集め、
8月に発売された女性向けブランド「Cher(シェル)」の
ブランドムック第3弾は、発売4日で約23万部を売り上げたという。

先月の9月15日には、ユニクロも
「UNIQLO 2009FALL/WINTER COLLECTION」という
ブランドムックを発売したようだ。

トートバッグが付いて880円。
書店のほか全国のユニクロの店舗でも販売。

また、10月1日のパリ・オペラ店オープンを記念し、
同店の来店者に3万個が無料配布されるとのこと。

2009100811.jpg

写真は、ユニクロのブランドムック。

人気コーナーには、置いていなかったが、
売れているのだろうか?

関連記事

  1. 日常のコメントアイキャッチ画像

    来年のセミナー講師依頼

  2. 日常のコメントアイキャッチ画像

    海老名の雪景色

  3. 日常のコメントアイキャッチ画像

    PC故障

  4. 日常のコメントアイキャッチ画像

    休日の散歩中

  5. 日常のコメントアイキャッチ画像

    映画 『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』

  6. 日常のコメントアイキャッチ画像

    2度生まれ変わらないと追いつけない!!

アーカイブ