寺院広報~実践編~ 執筆-その7

勉強のイメージ

他にも以下のように、アイディアのヒントに
お寺の特徴を表現することも大切かと思う。
・歴史
・地域性
・住職、副住職のキャラクター
・文化財
・~で有名
・ロケーション (アクセスetc)


むしろここからが最もキャッチーなものが、
生まれるはず….。
最後に共通的に使えるキャッチコピーもいくつか上げたい
・あなたの町のお寺です
・たまにはこんな休日も…
・時を忘れる時間がある。
・お寺で、楽しもう-計画
・レジャーもいいけどお寺もいいよ。
・豊かな時間をあなたに
・心からのおもてなし
・いいねーお寺
やっぱり共通的に使えるものってことは、漠然としてるので、
あまり良い案が出なかった…(汗)。
次の執筆は、3ヵ月後。
その頃には、具体的なビジュアルを掲載して
行事案内のチラシをいくつかご紹介したいと思う。

関連記事

  1. 勉強のイメージ

    ブランド・マネジメントの権威 VS 歴史

  2. 勉強のイメージ

    均一価格【バンドル】

  3. 勉強のイメージ

    コントラストの原理

  4. 勉強のイメージ

    PROM Fes. フォトレポート Part5

  5. 勉強のイメージ

    2冊目の書籍の紹介 『販促手法の基本』

  6. 勉強のイメージ

    商業界2009年10月号執筆

アーカイブ