トラブルに対処?

management

先日ある大きなトラブルを起こしてしまった。

既に対処は終わっているが、今回のトラブルは、
賠償金まで派生するほどダメージが大きいトラブルになってしまった。

トラブルが起きたのは初めてのことではないが、
賠償金まで支払うことになったのは、
はっきりいって会社創立19年間で、初めてのできごとだ。

当事者はもちろん、会社としても深く反省しなければならないわけだが、
若干、腑に落ちない点もあるトラブルでもあった。

そのこともあり、今回は、現状認識をし、そして課題の把握をし、
最後に再発防止策を決めるというような、
トラブルが起きた時の対策として行われる
一般的なプロセスだけでは済まさなかった。

当事者と幹部を集めたミーティングでは、
次のように2つの質問を参加者全員に投げかけることにした。

1.今回のトラブルで「学んだこと」は何か?

2.この学びを「今後どのように活かす」のか?

この2つの質問を、まずは紙に書いてもらい、
その後、1人1人に発表してもらう。

 

いきなり1人1人順番に答えてもらうようなことはしない。

なぜなら、このように紙に書いてもらう行為自体が
大切なことだからだ。

紙に書くという行為を省いてしまうことにより、
前の人の意見に引っ張られたり、深く考えない習慣ができてしまう。

私の直感なのだが、今回のトラブルは、
品質管理に関係する問題解決だけでは済まされない、
大きな問題が潜んでいると感じていた。

この2つの質問に答えていくプロセスによって、
案の定、根深い問題が浮き彫りになってきた。

ここでは詳細は書けないが、
その問題とは、簡単に解決できる問題ではないことだけは確かで、
間違いなく長期戦になるだろう。

賠償金額は大きく、ダメージも大きかったが、
この根深い問題を関係者全員が意識できたことだけでも
収穫はあったのではないだろうか。

時間がかかっても、少しずつでも解決に向かわせたい。

 

 

関連記事

  1. (一財)ブランド・マネージャー認定協会の事務業務のマネージャー候補・ス…

  2. management

    (社) QM戦略実践協会の講座&勉強会に参加

  3. management

    弊社の取り組みが論文にて発表されました

  4. management

    論理的思考(仮)トレーナーコース

  5. management

    寺院広報サポートサービスサイトUP

  6. management

    組織風土コンサルティング

アーカイブ