『第2回 骨太ブランド・ストーリー講座』 開催を終えて

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

 一昨日の土曜日は、『骨太ブランド・ストーリー講座』の

第2回目が開催されました。

 

講師は、(財)ブランド・マネージャー認定協会理事を務め、

現在も第一線のコンサルタントとして、

ブランディングに携わる水野 与志朗氏です。

 

自ら関わった数々の事例を通して、ブランディングの現場を

生々しく語る臨場感溢れる特別講座です。

 

前回も大変好評だったのですが、

今回は、「ブランディングと営業」というより現場よりのお話し。

ブランド・マネージャーと営業担当の関係を、生の声でお届けしました。

予想どおり骨太の話しが聞けました。

 

なかでも、エリア別で売上責任を持つ営業部長側と、

ブランド別で売上責任を持つブランド・マネージャーを

マトリクスで考えるといった内容は、私もそうでしたが、

思わず大きく頷く方々も多く見受けられました。

 

土曜日のお昼の時間帯にも関わらず、

お集まりいただいた参加者のみなさん、

誠にありがとうございました!

 

水野さんもいつも素晴らしい講義をありがとさうございます。

また、ゲスト講師の松井さんも遠くからご参加ありがとうございます。

 

関連記事

  1. 第10回公開シンポジウム/あと3週間を切りました!

  2. 第7回 ブランディング事例共有会 参加者受付中!

  3. BRAND MANAGEMENT AWARD エントリー説明会、開催し…

  4. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第32期 BMアドバンスコースを終えて

  5. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第66期ベーシックコースを終えて

  6. デジタル時代あるいはDX時代のブランド戦略

アーカイブ