ブランド・マネージャー―たった一人のBMで会社がよみがえる

ブランディングのアイキャッチ画像

 

414563AD84L__SL500_AA240_.jpg

 

 今日はは、水野与志朗さんの著書をご紹介する。

 水野さんは、
 マーケティング、ブランディング、パブリシティ関連で
 多くの著書を持ち、 セミナーも積極的にやられている
 著名なブランド・コンサルタントである。

 また、ブランド・マネージャー認定協会の認定トレーナーでもあり、
 たくさんの受講者をご紹介いただいている。

 ありがたいことである。

 

 未だにブランド・マネージャーという職種について触れている本は
 それほど多くないが、 この本が出版された7年前は、
 かなり珍しかったかと思う。

 ブランド・マネージャーという職種について理解するには、
 ストーリー仕立てにもなっているので、
 わかりやすく貴重な一冊である。

 また、著者自身が実際のビジネスで孤軍奮闘してきた内容で
 執筆されているので、説得力も感じられる。

 中盤に記述されている

「ブランド・マネージャーはP/L(損益計算書)に責任を持つ」

 このあたりは、

 経営陣は当たり前のことだが、ビジネスマンもある程度の
 経営スキル・知識がなくてはならないことを示唆している。

 そして、ブランド・マネージャー認定協会
 カリキュラムでお伝えしている

「ブランド戦略とは、経営戦略から一貫して派生するものである。」

 この考えにも通じている。

 ブランド・マネージャーという職種を理解するためには
 うってつけの一冊。

『ブランド・マネージャー―たった一人のBMで会社がよみがえる』

 

関連記事

  1. ブランディングのアイキャッチ画像

    アキレス「瞬足」開発者インタビュー 前編

  2. 「日経クロストレンド」に掲載されました!

  3. ブランディングのアイキャッチ画像

    コカ・コーラとグーグルからゲスト

  4. ブランディングのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第10期ベーシックコースを終えて

  5. ブランディングのアイキャッチ画像

    『今の私にここちよい旅を提案する「ことりっぷ」のブランディング』 (前…

  6. ブランディングのアイキャッチ画像

    日本理化学工業 大山社長インタビュー (前篇)

アーカイブ