多数エントリーの御礼! 「2019年度ブランディング事例コンテスト」

(財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

2019年度ブランディング事例コンテストは、
昨年より約2倍のエントリー数となりました。
応募いただいたみなさん、ありがとうございます。
(追って審査を進めますので、しばらくお待ちください。)

やはり実践されてきた事例は、試行錯誤や苦労された様子が垣間見え、
その生々しさが心に響き、心動かされます。

締切日の前日までは、応募が少なくちょっと不安でしたが、
締切日当日(7/12)の1日だけでも20件以上の応募があり、とてもびっくりしました。
何はともあれ、たくさんの応募をいただき、とてもうれしかったです。
(審査員の皆様、追ってよろしくお願いします。)

今回は、外務省・農林水産省の後援が決定しており、
SDGsの達成、地方創生、6次産業化支援、あるいは農商工連携などに貢献し、
特に社会的意義が高いと認められる事例は
審査員特別賞に選定するという告知をしていたこともあり、
これらに該当する社会課題解決型のブランディング事例の
ノミネートがとても多いようです。

昨年進化させた協会の方向性の通りとなってきているのが、
何よりもうれしく、今からワクワクしています。

関連記事

  1. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    BM認定協会 第67期ベーシックコースを終えて

  2. 第10回公開シンポジウム開催のお知らせ

  3. Webセミナー『Social Good Branding』追加開催分の…

  4. 第2回 ブランディング事例共有会 発表者決定!

  5. 「日本リスキリングコンソーシアム」参画のお知らせ

  6. (財)BM協会講座・イベントのアイキャッチ画像

    第26回 ブランディング入門セミナーを終えて

アーカイブ