セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

ブランドタウン「田園調布」はいま

投稿日:2019年7月10日 更新日:

東京を代表する高級住宅地といえば田園調布をおいて他にはないだろう。渋沢栄一らによって開発が始まり、政治家や財界人、プロスポーツ選手などが邸宅を構えた地だ。この場所でいま、売りに出される物件が増えているという。田園調布に何が起きているのか。取材を進めると2つの異変が目に付いた。

(中略)

豪邸と呼ぶにふさわしい建物を見ながら歩くと、1つ目の異変が目に飛び込んできた。「売却物件」「分譲地」といった看板が立つ更地の多さだ。都内の不動産関係者によると、「以前は売り物件であっても、あからさまにわかる看板は立てずにひっそり売っていたが、2018年ごろから看板が目立ち始めた」という

NIKKEI STYLE 2019/6/7
田園調布に売り看板が立つ 進む高齢化、成約価格急落

「田園調布に家が建つ」とは今から40年前に一世を風靡した星セント・ルイスのギャグだが、平成生まれの方にとっては意味不明だろう。

かつては日本における高級住宅街の代名詞だった田園調布ブランドに陰りが見えはじめている。確かに平成も半ばを過ぎた頃から、“東京の高級住宅街”と言えばむしろ近隣の「自由が丘」の方がクローズアップされていたし、実際「田園調布」という言葉にはすでに昭和ノスタルジックなニュアンスを多分に含んでいる。

最大の原因は「3階建て以上のマンションを建てられない」、「小さく区切って売買できない」といった、高級住宅街ならではの規制だ。核家族化が進み都心住まいの床面積が縮小化が進む中で田園調布の“サイズ感”が手に余るということだろう。

急速に風化が進む昭和からまた一つ、ブランドが消えようとしている。

 

BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ

関連記事

どう変わる? 国民的サウンドロゴ

「伯方の塩」で有名な伯方塩業(松山市)は、CMでおなじみの「は・か・た・の・しお♪」というフレーズを歌う2代目声優のオーディションを実施している。グランプリに輝くとウェブ広告に出演できるとあってネット …

「丹後ちりめん」が挑む、固定化されたイメージからの脱却

京都北部に位置する宮津市と京丹後市、伊根町、与謝野町の2市2町からなる丹後地域は、2017年から地域ブランディングに取り組んでいる。高級絹織物「丹後ちりめん」をはじめ、織物の技術や文化、歴史など、地域 …

なおみ特需ブレーク 全豪Vラケット、腕時計人気、テニスクラブ入会希望が増

テニスの全豪オープン女子シングルスで大坂なおみ選手(21)が日本勢初の優勝を決め、国内でもテニス熱が高まっている。大坂選手が試合中に着けていた腕時計に予約が殺到するなど、関連商品の売れ行きは好調だ。地 …

BCPと経営戦略。事業継続のために、従業員の安全を優先する

大規模災害が多発し、企業のリスク管理が叫ばれる中、帝国データバンクはこのほど、事業継続計画(BCP)に関する企業の意識調査を行った。BCPを策定している企業割合は15.0%で、「策定中」「策定を検討し …

「マツダ地獄」は克服されたのか マツダの描くブランド化戦略

マツダは、新型スポーツ用多目的車(SUV)「CX-30」を10月24日に発売する。5月に投入した「マツダ3」に続く新世代商品の第2弾。同社のSUVでは小型の「CX-3」と中型の「CX-5」との中間的な …

サイト内検索