セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

JAZZとは? 「ブルーノート」のブランドステートメント

投稿日:2019年8月14日 更新日:

数々の傑作を世に送り出し、世界中の音楽ファンを魅了し続けるジャズレーベル「ブルーノート・レコード」設立80周年を記念して製作されたドキュメンタリー「ブルーノート・レコード ジャズを超えて」が、9月6日公開される。

「ブルーノート・レコード」は、第2次世界大戦前夜のナチス統治下にあったドイツからアメリカに移住したアルフレッド・ライオンとフランシス・ウルフというジャズファンにより、1939年のニューヨークで立ち上げられた。アーティスト主導の録音体制を敷き、妥協することなく理想を求めるライオンとウルフの理念は、ジャズだけでなくアート全般、ヒップホップなど、ブルーノートの歴史に脈々と受け継がれてきた。

映画.com 2019/7/29
レーベル設立80周年ドキュメンタリー「ブルーノート・レコード ジャズを超えて」9月6日公開

「ポリシーは、クソみたいなレコードを出さないこと」とは米国の老舗ジャズレーベル「ブルーノート」の社長兼音楽プロデューサー、ベース奏者であるドン・ウォズことドナルド・フェイゲンソンの言葉だ。品のない言い回しだがブルーノート「ブランド」にしてみれば、この“ヒップ”なイシューはひとつのステートメントになるだろうか。

80周年を迎えたブルーノートは「ジャズレーベル」として知られているが、近年のラインナップはおよそ私たちがイメージする「ジャズ」の範疇に到底おさまらない広がりを見せる。

ロバート・グラスパーの一部のレコードはヒップホップに近いし、英国のゴーゴー・ペンギンのサウンドはエレクトロニカに近接。また、日本でも人気のノラ・ジョーンズも、ここ10年の音楽性は“フォーク・ロック”と呼ぶ方がしっくりくる。

ブルーノートが今日もなお新しいファンを獲得し続けている理由はステレオタイプのジャズを逸脱しようとする明確な意志にあるように思うのだ。

 

BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ

関連記事

今治タオルのブランド進化

今治タオル専門店「伊織」は12月5日、「東急プラザ渋谷」にオープンする。12月3日マスコミ向け内覧会を開催した。 東急プラザ渋谷のコンセプトである「大人をたのしめる渋谷へ」を受け、店舗コンセプトを「お …

ベタなネーミングはヒットの予感 携帯用歯みがきセット「MIGACOT(ミガコット)」

ライオン株式会社が2020年4月1日、携帯用歯みがきセット「MIGACOT(ミガコット)」を発売しました。ケースのキャップがうがいのコップになっていたり、ケースに通気口が付いていて衛生的だったりと機能 …

インバウンドの街で、日本酒を

リカー・イノベーションから、「KURAND SAKE MARKET 秋葉原店」が、2019年8月14日(水)より、東京都・秋葉原にオープンになります。 日本酒を中心とした、オリジナル商品を開発・販売す …

「マツダ地獄」は克服されたのか マツダの描くブランド化戦略

マツダは、新型スポーツ用多目的車(SUV)「CX-30」を10月24日に発売する。5月に投入した「マツダ3」に続く新世代商品の第2弾。同社のSUVでは小型の「CX-3」と中型の「CX-5」との中間的な …

何が足りない? 魅力度44位「栃木県」

県の2019年度初めての「とちぎブランド力向上会議」が宇都宮市の県公館で開かれ、県が課題と位置付ける関西圏での情報発信などをめぐり、外部有識者らが意見を交わした。「食」にテーマを絞り込んだPRや、地道 …

サイト内検索