セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

大阪王将の攻勢に見る、「色」の力

投稿日:2019年5月30日 更新日:

(前略)
中華料理店のイメージカラーに、新たな流れが起ころうとしている。大手チェーン店の「大阪王将」が、「赤・黒」を基調としていた看板の色を「黄色」に改装しているのだ。運営元の「イートアンド株式会社」によると、大阪王将が黄色い看板への改装を始めたのは、2018年11月から。2019年3月末現在、直営店38店舗、加盟店308店舗のうち、計7店舗が黄色い看板で営業しているという。注目すべきはその影響。2018年11月下旬に黄色い看板に変えた東京・西五反田店では、翌月の売上・客数が前月比で130%を記録したという。これら看板の影響もあってか、イートアンドの2019年3月期の売上高は、前年比3.5%増の約291億円となっている。

FNN PRIME 2019/5/14
中華料理店のイメージは黄色? 「大阪王将」が看板変えて売上増…色彩の専門家に聞いた

ブランディングにおけるクリエイティブの領域では、とかく「デザイン」や「コピー」といったテクニカルなレイヤーにばかり注意が払われがちだが、意外と見落としがちなのが色彩の持つプリミティブなパワーだ。

広告・ディスプレーの分野においては、しばしば「看板やファサードを暖色系にしたら来客が増えた」という半ば伝説的な(根拠の疑わしい)会話がなされるが、それが事実だったことを本ニュースは伝えている。

ちなみに、今回大阪王将が採用した黄色を主体としたカラーリングは、消費者に対して“気軽さ”、“(価格の)安さ”を感じさせる効果があるという。

片や飲食店の王道・赤を掲げる「王将」と、片や“必勝色”の黄をまとった「大阪王将」―-中華料理チェーンの熾烈なライバル関係を「色」の視点からながめてみるのもおもしろそうだ。

 

BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ

 

関連記事

珍(?)名品種も続々登場。ブランド豚市場の現在地とは?

食肉加工・販売の佐藤食肉(新潟県阿賀野市)は自社で開発したブランド豚肉「純白のビアンカ」を使ったハムを発売した。塩のみで味付けし、豚肉本来のうまみを楽しめる。販売価格は280グラム入りで580円(税別 …

「DJしんじょう君」のフェスが好評 高知の地域ブランディング

今年1月に「DJしんじょう君」の本格始動を宣言してから初となるイベント「しんじょう君のスキヤキ高知!フェスティバル」のチケットが完売続出となる人気ぶりとなっている。 4月13日(土)に大阪府住之江区の …

なおみ特需ブレーク 全豪Vラケット、腕時計人気、テニスクラブ入会希望が増

テニスの全豪オープン女子シングルスで大坂なおみ選手(21)が日本勢初の優勝を決め、国内でもテニス熱が高まっている。大坂選手が試合中に着けていた腕時計に予約が殺到するなど、関連商品の売れ行きは好調だ。地 …

「オリガミで、半額。」 キャッシュレス決済サービスのし烈なシェア争い

Origamiから、「オリガミで、半額。」の第六弾が、2019年4月24日(水)〜4月30日(火)に、モンテローザグループが運営する「白木屋」「魚民」「笑笑」「山内農場」など、全国1661店舗で開催に …

「五輪」商標登録 オリンピックのブランド保護

国際オリンピック委員会(IOC)が、オリンピックを意味する日本語の「五輪」について特許庁に商標登録を出願し、認められたことが21日までに分かった。2020年東京五輪・パラリンピックを控え、公式スポンサ …

サイト内検索