セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

オーディオ御三家ブランドの盛衰 パイオニア上場廃止

投稿日:2019年4月8日 更新日:

パイオニアは27日、東京証券取引所第1部で取引される株式が上場廃止となった。1938年に創業して約80年。老舗の音響機器メーカーとして多くの人々に親しまれたが、2000年代に入って経営が悪化し、株式市場から姿を消した。今後は、出資を受ける香港ファンド「ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア」の完全子会社となって再建を目指す。パイオニアは、多くの世界初の商品を手掛けた。1990年に発売した衛星利用測位システム(GPS)搭載のカーナビなどが有名で、当時のパイオニア株は商品開発力や将来性から人気を集め、株価は同年3月に6880円の最高値を記録した。

共同通信 2019/3/27
創業80年パイオニアが上場廃止 老舗、株式市場から姿消す

経営不振が続いていたパイオニアが、遂に上場廃止となった。これで、かつてオーディオ御三家ブランドとされた「サンスイ・トリオ(JVCケンウッド)・パイオニア」の中では、JVCケンウッドのみが、現在も上場が維持できていることになる。

JVCケンウッドも、かつてはバブル崩壊後に産業再生法を申請し、倒産寸前まで追い込まれたことがあるが、その後JVCとの統合によりブランドと事業領域を増やし、現在は安定的な経営が行えるまでに経営状況が回復した。これは、ケンウッド時代に「選択と集中」を行ってひとまず経営危機を脱した後に、経営戦略として事業領域を広げるためにJVCと経営統合したことが、生き残りの成功要因である。

これに対し、前述のサンスイは、経営不振となった後にイギリス・香港等のファンドを転々とし、縮小均衡の経営を行った結果、最終的に会社が解体され、破産に追い込まれた。「選択と集中」後の経営戦略や有効なマーケティング・ブランド戦略による打開策を見いだせなかったことで経営が行き詰まり、会社の倒産に繋がってしまった。

しかしながら、現在はドウシシャによって、「SANSUI」ブランドは復活し、「SANSUI」ブランドで各種AV機器の販売が行われている。このように、例え会社が終焉を迎えても、ブランド自体が強ければ、違うかたちで再生することは可能である。

パイオニアは、既にAV事業をオンキヨーに売却しているため、今後この領域での復活は難しいかもしれないが、しかし、カーエレクトロニクスシステムにおいては現状でも強いブランド力を保持している。かつ、「選択と集中」は既に完了している企業である。是非ともブランド力を有効活用できる経営戦略を策定し、事業領域を拡大して復活することを期待したい。

 

武川 憲(たけかわ けん)執筆
一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 シニアコンサルタント・認定トレーナー
株式会社イズアソシエイツ シニアコンサルタント

関連記事

外食チェーン、新商品の投入サイクルが業績に拍車をかける

明暗がくっきり分かれる決算となった。 牛丼チェーン「すき家」を手がけるゼンショーホールディングスが2月5日に発表した2018年度第3四半期(2018年4月~12月期)決算は、売上高4548億円(前年同 …

獺祭デザインアワード 新たなイノベーションのために

変わらないために変わり続ける 桜井会長がアワードに込めた思い 旭酒造は「獺祭」の次なるイノベーションを目指し、志を持った若手クリエイターとコラボレーションを果たすことを目的に2018年、「DASSAI …

フードデリバリー系強し。ブランド力は時代を映す鏡?

データ分析企業のモーニング・コンサルト(Morning Consult)は、2019年に急成長を遂げたブランドを調査し、12月5日(現地時間)にレポートを公開。Z世代、ミレニアル世代(1981年から1 …

Netflix「ROMA ローマ」は“映画”か?英興行会社シネワールドが徹底抗戦

カンヌ国際映画祭コンペティション部門への出品が決まっていたにもかかわらず取り下げられ、ベネチア国際映画祭でNetflixオリジナル映画としては初となる金獅子賞を受賞するなど、今年の賞レースを牽引する一 …

若者は三田より駿河台を目指す? 変わりゆく明治大学の現在地

リクルート進学総研は7月17日、高校生に聞いた大学ブランドランキング「進学ブランド力調査2019」の結果を発表した。調査は今年4月に実施し、関東・東海・関西各エリアの高校に通っている2020年3月卒業 …

サイト内検索