セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

不評の「SHIRO」リブランディング。消費者は何に怒ったのか?

投稿日:2019年10月30日 更新日:

コスメティックブランド「シロ(SHIRO)」が、2019年秋にリブランディングを行い、ブランドロゴやパッケージをリニューアルしたことについて、SNSで不満の声が上がっている。これを受けてブランドと同名の運営会社シロは、公式サイトでお詫び文を公開した。

シロは「ローレル(LAUREL)」というブランド名で2009年にデビュー。2015年10月に現在のシロに名称を変更した。スキンケアをはじめ、フレグランス、ライフスタイルグッズなどを展開し、国内に24店舗、海外に4店舗を出店。落ち着きがある香りとすりガラスのボトルデザインなど洗練された雰囲気のアイテムが20代〜30代の女性を中心に人気を集めてきた。

FASHIONSNAP.COM 2019/9/30
白じゃなくて”黒”?リブランディングした「シロ」に不満の声、
運営会社が公式サイトで謝罪

ブランドは企業から消費者に対する約束という側面もあり、意図せずそれを反故にしてしまえば消費者は「裏切られた」と感じてしまうかもしれない。ましてやコスメティックのような嗜好性の高いジャンルではその傾向が顕著だ。

問題はその約束が極めてあいまいな“イメージ”として定着している点にある。それは具体的であるが、明文化するのが難しく、ある種のキービジュアルのように消費者の頭の中に定着してる。

ニュースが伝える「SHIRO」はミニマルでシンプルなビジュアルを基調としており、それが本質志向のプロダクトとあいまって消費者にある特定の価値観(=SHIROブランド)を提供していたはずだ。リブランディングに際して、顧客がそのブランドをどのように受容しているのかについて徹底して知ることは避けては通れない。

 

BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ

関連記事

無印良品のファミマ撤退に見る、ブランドイメージの変化とその影響

ファミリーマートの売り場から、無印良品の商品がなくなってしまうことになりました。無印良品を展開する良品計画によれば、2019年1月28日付でファミマへの無印良品の商品供給を終えたということです。現在フ …

「BALMUDA(バルミューダ)」がつくる新しい家電のカタチ

高級トースター「ザ・トースター」など、個性的でデザイン性の高い白物家電を次々に発表する家電メーカーとして、量販店の家電売り場でも一目置かれる存在になったバルミューダ。 積極的な海外展開を進めた結果、い …

ダイソー/コーポレート・アイデンティティ刷新、新ロゴ発表

大創産業は3月5日、新社長就任から1年にあたる2019年3月に、企業としてのブランド価値をより世界に向けて拡げていくために、CI(コーポレート・アイデンティティ)とロゴを刷新すると発表した。 新しいコ …

ムロツヨシ氏のイメージの変化 “おもしろい”に“優しい”もプラス

明治安田生命は15日、今春入社を控えた新社会人を対象に実施した、毎年恒例「理想の上司」ランキングを発表。男性編はお笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良(54)、女性編は日本テレビの水卜麻美アナウ …

ライザップブランドの本質的提供価値について

RIZAPグループは11月14日に2018年4~9月期(中間)決算を発表。IFRS(国際会計基準)の営業損益は88億円の赤字と前年同期の49億円の黒字から大幅に悪化した。同時に18年度通期の営業損益の …

サイト内検索