セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

Case Study

メルカリのブランド拡張によるシナジー効果を考察  ーメルペイが狙うBNPL市場 そのブランド戦略と狙い【前編】

投稿日:2021年12月10日 更新日:

インターネットでのフリーマーケット(以後フリマ)のアプリサービスで伸長したブランドメルカリ社が、自社で展開する決済サービスのメルペイを進化させ、新たな市場 の掘り起こしを矢継ぎ早に進めています。

メルペイ、ENEOSとコスモ石油のiD決済対応 10%還元

メルペイは11月4日から、ガソリンスタンドのENEOSおよびコスモ石油でのiD決済に対応したと発表した。支払方法は、後払いである「メルペイスマート払い」のみ対応する。

一般的に、ガソリンスタンドやホテルなどのように「金額があとから確定する支払い」には、残高が限定されるプリペイド型の支払方法は使えない場合がほとんどだ。メルペイの今回の取り組みは、後払いを活用することで、この制約にかからず利用可能にしたとみられる。メルペイスマート払いは、残高からの返済も可能なため、実質的にクレジットカードのように利用できる。

また、サービス開始に伴いENEOSおよびコスモ石油でのiD決済に対し、支払金額の10%分をポイントで還元するキャンペーンも実施する。11月4日から14日までと、11月15日から30日までの2回にわたって行い、還元上限はそれぞれ250ポイントとなっている。

 

(2021年11月4日 IT mediaビジネスオンライン 斎藤健二氏署名記事)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2111/04/news149.html

メルペイスマート払いは、BNPL(Buy Now Pay Later)という、最近の決済業界では急激に市場が伸びている、決済の後払いサービスです。

このBNPLサービスですが、元々は海外で市場が拡大していたサービスです。アメリカでは既に上場している企業(アファーム(Affirm))もあり、時価総額で5兆円を超える企業(スウェーデンのクラーナ社(Klarna))も存在する、成長市場です。

 > 続きを読む 

関連記事

MINIのロゴ

MINIがロゴ一新! 伝統思考? 未来志向?

(出典:https://www.mini.jp/ja_JP/home/explore/about.html) BMW傘下のMINIが2018年3月、ロゴを18年ぶりに変更しました。「フラットデザイン」 …

【ブランディング事例】世界観の徹底で、ポップコーンに「情緒的価値」を付加させたポップコーンパパ【前編】

今回は、世界観の構築で根強いファンを生み出し売り上げを向上させただけでなく、チームブランディングによってブランド・アイデンティティを確立するとともに、従業員の意識向上にも成果をあげたポップコーン専門店 …

ユニクロ

ユニクロのポジショニング戦略とは? カギは「割り切り消費」

カジュアル衣料のユニクロは老若男女を問わずベーシックな商品を提供していますが、決してターゲティング(顧客の絞り込み)を軽視しているわけではなく、カジュアルファッションでは目立ちたくないという層や、洋服 …

経営戦略を具現化するブランドビジョンの意義  ーセブン&アイ・ホールディングスの中期経営計画を考察【後編】

前編では、下記の図のような一般的な経営の流れについて、ステップ1・2の検証をしてきました。今回はその後編です。 経営計画を立てた後、企業は経営計画を実現するため方法を模索して検討します。これが、経営戦 …

バルミューダのトースター

「モノ」を売らずに「体験」を提供することで情緒的価値を生み出す 〜「ドヤ家電」バルミューダのトースター〜

(出典:https://www.balmuda.com/jp/about/) ドヤ家電という言葉をご存知でしょうか。ドヤ家電とは、ついつい人に自慢したくなるような家電製品のこと。日経MJが発表した20 …

サイト内検索