セミナー・実践会・相談会でブランド課題を解決する

話題の事例

Amazonが生鮮食品を強化、「男性ウケ」から「女性ウケ」へ

投稿日:2019年6月14日 更新日:

アマゾンジャパンは5月30日、「Amazonプライム」会員向けの即時配送サービス「Amazon Prime Now」で、スーパーマーケット「ライフ」の生鮮食品や総菜を取り扱うと発表した。年内に都内の一部地域で始める予定。

利用者がAmazonのサイト上で注文すると、ライフの実店舗で商品を用意し、Amazonの配送員が最短2時間で届ける。都内の対象エリア、配送料などは未定。

アマゾンジャパンは品ぞろえの強化、ライフコーポレーション(ライフ運営元)は新規顧客の獲得が狙い。

IT media NEWS 2019/5/30
アマゾン、スーパー「ライフ」から生鮮食品を配送 Prime Nowの品ぞろえ強化

今や生鮮食品さえもネットで手に入れる時代だ。この「ネットスーパー」というジャンルにおいてもAmazonの存在感は大きく、推定500億円(※)という圧巻の売上高で国内トップに君臨している。

とはいえ、Amazonと聞けば日用品や家電製品をイメージする人が多く、消費者は男性が過半数を占める状態だ。ゆえに今回のスーパーとの提携は、生鮮食品の品揃えを増やすことで女性ユーザーを取り込むことが狙いなのだろう。生鮮食品を多く取り扱うためには、店舗の協力が必須となる。

従来のAmazonは店舗を持たないことから、おそらく期限が迫った生鮮食品は処分せざるを得ず、おそらく品揃えに限度があったはずだ。対して、同じく大手ネットスーパーでもリアル店舗を持つイオンやイトーヨーカドーは、在庫管理に柔軟性があるため品揃えを多めに設定しても問題ないと思われる。ネットで売れずとも、店舗で安売りすれば解決するからだ。

もしAmazonにスーパー並みの食品数がラインナップされたとしたら、総合通販サイトとしての地位はより盤石なものになるだろう。

※ 2017年度 食品通販売上高ランキング|日本流通産業新聞
https://www.bci.co.jp/nichiryu/feature/831

 

BRANDINGLAB編集部 執筆
株式会社イズアソシエイツ

関連記事

銀座ルノアールの“脱おじさん化”は吉と出るか

  サラリーマンがタバコを吸いながら、長時間休憩や商談で利用する喫茶店――。都心の駅前などに店舗を構える「喫茶室ルノアール」に対して、このようなイメージを持つ人は多いだろう。だが、その印象か …

止まらないタピオカブーム。今度はロングセラー商品として定着化できるのか

台湾のタピオカブランド「珍煮丹(ジェンジュダン)」が、渋谷の「マグネットバイシブヤ(MAGNET by SHIBUYA)109」の7階フードフロア「MAG7(マグセブン)」に6月14日にオープンする。 …

ギャル文化消滅? セシルマクビー、“脱ギャル服”路線に転じる

「セシルマクビー(CECIL McBEE)」が2019年秋冬シーズンにリブランディングする。新たなコンセプトに「今の私にちょうどいい」を掲げ、トレンドを取り入れながら等身大の女性たちに共感してもらえる …

スマイルシンデレラ渋野日向子とBEAMSの相思相愛?な関係

「AIG全英女子オープン」で日本女子42年ぶりのメジャー制覇を果たした渋野日向子(20)=RSK山陽放送=とウェア契約を結ぶ人気セレクトショップ「BEAMS」は14日、同ブランドの洋服100万円分の特 …

ロゴマークはスマホで自作する時代?

起業、新規事業、副業(複業)——。 働き方や稼ぎ方、生き方が一様でなくなってくる時代だからこそ、所属する起業以外の名刺やロゴが必要な機会は増えている。 プロトタイピング的に新しいサービスをつくってみた …

サイト内検索